四国エリアでペット(犬・猫)と泊まれる宿をいくつかご紹介していきます。宿によって対応の動物種(犬/猫)・頭数・体重制限・追加料金などが異なるため、予約前に必ず宿へ詳細確認をしてください。
Contents
✅ おすすめ宿泊施設(四国エリア)
屋島の宿 桃太郎(香川県高松市)


-
1日3組限定というこだわりの宿で、ペット同伴可のプランあり。
-
犬だけでなく「大型犬」や「超大型犬」対応の案内もあるとのこと。
-
香川県高松市屋島東町1821 の立地。観光拠点としても良い。
-
特徴:景観が良く、料理・宿の雰囲気にも定評あり。
-
注意点:ペット可プランが限定されている可能性大。料金や部屋タイプも高めになる傾向あり。
湯元こんぴら温泉 華の湯 紅梅亭(香川県仲多度郡琴平町)



-
「ペット同伴専用/露天風呂付客室-別邸とら梅」など、ペット可客室が明記されています。
-
小型犬対応という記載あり。
-
立地:香川県仲多度郡琴平町556-1。観光地「こんぴらさん」近く。
-
特徴:温泉旅館として質も高く、ペット連れでもある程度ラグジュアリーな滞在が期待できる。
-
注意点:プラン・部屋が限定されていること、料金が高めのケースあり。
湯山荘 阿讃琴南(香川県仲多度郡まんのう町)



-
「里山ヒュッテ(ドッグフレンドリー)」というプランでペット同伴可と紹介されています。
-
敷地内にドッグランなどペット向け施設ありという説明あり。
-
特徴:自然豊かな環境。ゆったり滞在を希望する方に向く。
-
注意点:主に犬用の案内が多く、「猫同伴可」の明記が少ないため、猫を連れての宿泊を希望する場合は事前確認が要。
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル(香川県小豆郡土庄町)



-
ペット同伴可の客室が「ペット可ルーム」として用意されており、ドッグラン・バーベキューガーデンなど設備も充実。
-
立地:小豆島(香川県)というリゾート感のある環境。
-
特徴:海・自然を楽しみながらペットと泊まれる宿。
-
注意点:島へフェリー等で移動が必要な場合あり。アクセスを事前に要チェック。
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町(愛媛県大洲市)



-
記事で「ペットと一緒にゆったり過ごせるよう、お部屋に庭やデッキテラスが備え付けられている」など紹介されています。
-
愛媛県大洲市大洲378 に位置。落ち着いた城下町の風情。
-
特徴:和モダンな滞在を希望する方に良い選択。
-
注意点:犬用案内が多く「猫同伴可」記載が必ずしも明確ではないため、猫連れの場合は宿へ確認。
📋 選ぶ時のチェックポイント
ペットと宿泊する際、次の点を必ず確認してください:
-
同伴できる動物の種類(犬のみ/猫も可)
-
頭数・体重制限・サイズ制限
-
追加料金(ペット宿泊料・清掃料など)
-
ペット用設備(ドッグラン、ケージ貸出、ペット用アメニティ等)
-
部屋タイプ(ペット同伴可能な部屋か専用か)/温泉施設の利用制限
-
宿泊可能動物のルール(注意事項)
-
アクセス・移動手段・駐車場なども併せて確認を。
香川県(3件)
-
屋島の宿 桃太郎 — 高松/屋島エリア
特徴:少数組限定のこだわり宿。大型犬まで受け入れ実績あり、館内同伴やレストラン同伴の案内もある場合あり。観光拠点にも便利。
要確認:猫対応の可否(犬対応の情報は豊富)。 -
湯元こんぴら温泉 華の湯 紅梅亭 — 琴平(こんぴら)
特徴:「ペット同伴専用客室(別邸等)」と明記されている温泉旅館。小型犬の対応例があるため、室数限定のペット可プランがある。観光(こんぴら参拝)に好立地。
要確認:部屋タイプ・追加料金。 -
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル — 小豆島(リゾート)
特徴:ペット可ルームやドッグランを備え、リゾート滞在向け。海・島の自然を楽しめる。フェリー移動が必要。
要確認:船での移動方法・ペット規定。
愛媛県(3件)
-
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町 — 大洲(和モダン宿)
特徴:お部屋に庭やデッキテラスがあるタイプなど、ペットとのゆったり滞在を紹介。城下町観光が楽しめる。
要確認:猫受入の可否・追加費用。 -
しまなみ海道 料理旅館 富士見園 — 今治・しまなみエリア
特徴:しまなみ観光に便利で、ペット(中型犬等)同伴プランが紹介されている旅館。料理評価の高い宿が多いエリア。
要確認:猫可否・部屋の制約。 -
ペットインホテル ピース — 松山・道後エリア
特徴:ドッグランなど設備充実、超大型犬対応の記載もあるペット対応ホテル(松山エリア)。道後散策の拠点にも。
要確認:猫の受入可否やプラン詳細。
高知県(2件)
-
ONIWA(オニワ) — 高知エリア(施設型コテージ等)
特徴:超大型犬対応、ドッグラン等を備える宿がリストに挙がる。自然を満喫したい方向け。
要確認:猫同伴の可否は施設ごとに要確認。 -
四万十源流癒しの里 郷麓温泉 — 四万十・郷麓温泉エリア
特徴:部屋食プランや超大型犬対応の案内がある宿。四万十の自然・川遊びなどアウトドアに便利。
要確認:温泉利用ルール(大浴場等)とペット規定。
徳島県(2件)
-
旅館 水の — 鳴門・徳島エリア
特徴:「超大型犬OK」など大きめのペット受入に実績がある宿として紹介。食事評価も高めの掲載あり。
要確認:猫の受入可否・宿泊条件(ワクチン証明等)。 -
民宿 白地荘 — 大歩危・祖谷エリア
特徴:吉野川近くのロケーションで「猫・小動物も含め同室可」といった案内があることを紹介する情報あり。距離感のある自然滞在向け。
要確認:設備/猫の扱い(トイレ・キャリー要)・繁忙期の空室状況。
まとめメモ(大事)
-
上の宿はいずれも「ペット可/ペット受入の実績がある」として観光サイトや宿案内で紹介されているものです。
-
宿ごとに「犬は可だが猫は不可」「猫は小動物扱いになる」など扱いが異なることが非常に多い。予約前に必ず確認してください。
以上になります。